九州で江戸前寿司食うなら金寿司しかねーべ
2020年12月31日
熊本に一級の江戸前寿司が食える店があんだ、金寿司。最高にシブくてカッコいい大将が握ってんだげど、旨めーどここの寿司は。お任せでいつもお願いすんだげど最初に酒のつまみ出してくれで毎回珍しいつまみ出してくれんだ。海藤花(かいとうげ)って知ってか、俺も知んねーがらなんだっぺこれ、食えんのがこれって思ったんだ。タコの卵だどよ。ブドウみてーなふさになってで、名前の通り藤の花見てーになってんだ、綺麗だったど。珍しい食感で旨がったなー、まだ食いでーな。こごの大将はほんと食材を良ぐ知ってんだ。船に乗って自分で釣った魚出してんだがらそりゃ旨ーどな、ネタがめちゃくちゃ新鮮で甘くて感動するつまみど寿司出してくれんだ。昨日は北海道のバフンウニ出してくれだんだげど感動の一品、忘れらんねー、まだ食いでー。そしてここの最高の一品の一つにいくらの軍艦があんだげど一粒一粒バチンバチン弾げんだ旨めーど。穴子は炙ってがら握ってっからなんとも言えねー香ばしい香りがあって、口に入れだら顔がニヤげちってニヤげちって止まんねーだがらほんと、幸せだっぺ。そのつまみど寿司に合う日本酒を出してくれんだげどおちょこで三種類テイスティングさせで貰って自分の好きな日本酒を頼めっから色々な酒飲めっから幸せだどー、行く度に違う日本酒出してくれんだ、すげーど。大将と話すのを楽しみで行ってんのもあんな。色々教えでくれっから話楽しくてしょーがねもん。お客を楽しませで旨い寿司ど日本酒が出で感動のひと時、あっという間に時間が過ぎっちまーの。奴寿司も旨めーげど、金寿司も旨めーど、どっちも甲乙つけがでーな。まだ行きでー。