夢みすぎの5月優待銘柄ランキング 第2位

東武住販3297

福岡で中古住宅の再生販売事業を展開してる会社で自社営業地域の特産品が貰えます。

5月基準日に100株を保有の場合には1000円分、1000株保有の場合には2000円分が貰えんだ。そして3年以上保有してる株主にはそれぞれ1000円分プラスになんだど。株価も今日終値で1002円、業績はそれほど悪ぐねーんだげど、2018年に2000円をピークになんだが分がんねーげど半額に1002円になっちってんだ、安がっぺよー。

まだ、こごの会社の良いどこは株主優待品だげじゃなくて、配当、30円/株。優待品が貰えんのに配当も3000円/年、配当利回りは3%もあんだよ。魅力的だっぺー。ちなみに去年の福岡特産優待品はふぐ加工品だったど。俺はふぐには目がねーんだ。ふぐは漢字で河豚って書ぐんだど。ふぐって海にいんだっぺ、なんで河の豚ってかっ書くんだべな、おもしれーな、漢字って。

1000円分の福岡特産品

ふく雑炊スープ340g(2人前)
ふく茶漬け4食

2000円分の福岡特産品
ふく雑炊スープ340g(2人前)
ふくあぶり焼き3尾
切り身だし生茶漬け(2食入)

明日の株夢予報

今日の動ぎは予報してだよりよっぽど良がったな、引け前で下がったげど、十分だったっぺ、みんな。ところで明日の予報だげども、良ぐおしゃれなホテルの入り口とかにある回転ドアあっぺ。あのクルクル勢い良ぐ半分づつ人が入って出入りする回転ドア。その回転ドアがら入るとき、自分の2人前の人が入って、その次の自分の前の人が180度回って次のスペースに入ったがら、俺は180度回って次のスペースに1人で入ろうと思ってだのに、慣れてなくて慌でだもんだがら間違って前の人と一緒にその180度のスペース2人で入っちって、相手がおいっ!😤って思われてるような気の落ち着かない日になっぺ。特に本来1人用なのに2人で入っちったら後から入った後ろの人は狭くて後ろがらドアが迫って来っから靴のカカトがドアに挟まれねーべがど思ってコガモみてーにちぃこちょこ小歩きしねーとなんねーんだ、ハラハラすっとこん時は。明日は簡単に言えば前場が上がっがら、調子に乗って俺もって買ったげど、後場が始まると上値が重くていつ落ちっかと思ってハラハラしながら後場が終わる、結果後場は変わらず、そんな1日だ。長くなったげど明日楽しみだな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です